<English text is attached at the bottom>
5月9日(金)
本日金曜日はオープンデー
11日の日曜は定休日です
がじろう飯店は基本的に
ご予約制です
こちらをお読みください!
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12929488.html
浦添市美術館で毎年この時期に行われる展示が
今年も現在開催してくれています
(今度の日曜日が観覧最終日です!)
儀間比呂志・中山良彦
『戦がやってきた-沖縄戦版画集—』
版画展
沖縄を代表する版画家・
儀間比呂志さんが
沖縄戦を描いた迫力のある作品(数多くの原画)に
沖縄戦の証言集を編んだ
中山良彦さんの文章が添えられ
何度も足を運んでいるボクたちが思うに
戦争の怖ろしさ、むごたらしさが
写真よりも胸に迫る展示だと感じており
多くの方にご覧頂きたいと思っています
(特にいま話題の西田某議員には)
浦添市美術館(浦添市安波茶1-1-1)
開催期間 2025年4月24日(木)~5月11日(日)
開館時間 9:30~17:00(金曜日は19:00まで)
観覧料 (=常設展観覧料金 )
一般300円、65歳以上240円
大学生200円、高校生以下無料
※浦添市民は割引料金あり
また、関連イベントとして
舞台朗読・沖縄可否の会による朗読会を
5月10日(土) 午後2時より開催
事前申し込みは不要ですが、人数の制限をする場合あり。
お早めに足をお運びください!
<現在の営業時間>
・
イートイン(店内飲食)の営業時間
18:00~22:00
(ラストオーダー、
フード21:00、ドリンク21:30)
<がじろう飯店の
定番メニューと
ドリンクメニュー>
はこちらからどうぞ(
食べログへ)
↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47019667
May. 9 (Fri.)
Today Friday is Open day
And we'll be closed on 11th(Sun)
Gajirou-Hanten basically
requires reservations
Please read this!
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12929488.html
***
In today's post, we introduce the print exhibition
about the Battle of Okinawa that is being held at
the Urasoe Art Museum until this coming Sunday.
We hope that many people will visit and see the exhibition,
which will touch your heart with the horror and cruelty of war
through the powerful works of printmaker Hiroshi Gima
Urasoe Art Museum (1-1-1 Ahacha,Urasoe City)
Period: April 24th (Thu) to May 11th (Sun)
Opening hours: 9:30-17:00 (until 19:00 on Fridays)
Admission fee: =Permanent exhibition admission fee:
General 300 yen, 65 years and older 240 yen,
University students 200 yen ,
high school students and younger free
***
"Current Business hours"
・ Eat-in business hours
18:00-22:00
(Last order : food 21:00, drink 21:30)