プロフィール
GAJIROU
GAJIROU
沖縄食材とエスニックな
調味料やスパイスで
日頃から親しみのある
食材を手間ひまかけて
非日常を感じるひと皿に!
旨いお酒も楽しめま~す♪




マイアルバム
過去記事
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ほろよい食堂 がじろう飯店 › お店からのメッセージ › <大切なおしらせ> 基本的に「ご予約制」とさせていただきます!

<大切なおしらせ> 基本的に「ご予約制」とさせていただきます!

2025年04月23日 13:57


<基本的にご予約制です>


当日のお問い合わせやご予約無しの直接のご来店の場合に
お断りせざるを得ない状況が増えてきて心苦しく感じております。

夫婦ふたりだけでの運営なので対応力に限界がございます。
そのため、基本的にご予約制とさせていただきます。
ご予約は「事前に」「お電話のみで」承ります。
電話098-988-7272
営業時間中は電話に出られない状況もございますので
余裕をもってのお問合わせをお願い申し上げます。
(営業日の16時以降は比較的つながりやすいです。)
小さなお店でできるだけ多くの方に楽しんでいただくため
ご理解・ご協力をいただければ幸いです。


お問い合わせ前にこちらも必ずお読みくださいませ!
お子様連れのお客様や団体様
また、お食事のみでご利用の方
には特に
お読み頂きたいと思いますヒミツ
<初めてがじろう飯店をご利用いただくお客様へ>
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html



の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう



Basically, reservations are required


We are increasingly unable to provide seats to customers
who contact us on the day or who come directly
to our restaurant without making a reservation.

As we are run by just a husband and wife,
there are limitations to our ability to accommodate
your requests.
Therefore, basically
we will ask everyone to make a reservation.
Reservations can only be made "in advance" and "by phone".
Phone: 098-988-7272
We may not be able to answer the phone
during business hours,
so please make inquiries well in advance.
*It is relatively easy to get through
after 4pm on business days.
We appreciate your understanding and cooperation
so that as many people as possible can enjoy
our small restaurant.

Please be sure to read this before contacting us!
Especially like guests with children and large groups
and those who are only planning to come for a meal

to read this.
~For customers using our Gajirou-Hanten
for the first time~

↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html










がじろう飯店  ~ファミリーマート都屋店近く~                                                 〒9040305                                                読谷村都屋261-4(101)                                        ℡(098)988-7272                                    18:00~22:00(L.O. 21:00)                               ※日曜日+不定休(最新はSNSにて案内)      
同じカテゴリー(お店からのメッセージ)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。