プロフィール
GAJIROU
GAJIROU
沖縄食材とエスニックな
調味料やスパイスで
日頃から親しみのある
食材を手間ひまかけて
非日常を感じるひと皿に!
旨いお酒も楽しめま~す♪




マイアルバム
過去記事
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ほろよい食堂 がじろう飯店 › イベント › 読谷村のスポット › いよいよ明日から開催「読谷やちむん市」! 連休だから大変な賑わいになるんじゃん?\(^O^)/

いよいよ明日から開催「読谷やちむん市」! 連休だから大変な賑わいになるんじゃん?\(^O^)/

2025年02月21日 12:18


<English text is attached at the bottom>


2月21日(金)

🍻
本日金曜日もオープンデーくすだま
23日の日曜日は定休日です。

いよいよ明日から開催「読谷やちむん市」! 連休だから大変な賑わいになるんじゃん?\(^O^)/

まだ追加でお休みを取ることもありますので
営業状況については最新の投稿にてご確認くださいませ!
🙇‍♀️🙇‍♂️


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


明日から2日間開催される
第32回 読谷やちむん市
読谷村内の窯元が集結する沖縄県内最大規模の陶器市くすだま
https://www.instagram.com/yomitan_yachimunichi/

いよいよ明日から開催「読谷やちむん市」! 連休だから大変な賑わいになるんじゃん?\(^O^)/

今年は連休中に当たっている上
特にファンの多い工房も多く出店するので
かなりの人出になると思われますびっくり
(主催者発表の売り場配置図はダウン)

いよいよ明日から開催「読谷やちむん市」! 連休だから大変な賑わいになるんじゃん?\(^O^)/

工房によっては開場時間前から
整理券を配った上での販売となるようです。
各工房のSNS等でのご確認をおすすめしますコレ!


やちむん市専用の無料駐車場は、下記案内図の
赤枠で囲まれたオレンジ色の場所のみですダウン
いよいよ明日から開催「読谷やちむん市」! 連休だから大変な賑わいになるんじゃん?\(^O^)/

年々加熱気味になっていますが
来場者のみなさまの節度と配慮によって
楽しいイベントがこれからも続くことを期待しますおすまし


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


お子様連れのお客様や団体様
また、お食事のみでご利用の方
には特に
ご利用の前にコチラをお読み頂きたいと思いますヒミツ
<初めてがじろう飯店をご利用いただくお客様へ>
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


<現在の営業時間>
イートイン(店内飲食)の営業時間
18:00~22:00
(ラストオーダー、フード21:00、ドリンク21:30注意)

ご来店前のお電話でのご予約にご協力をお願いいたしますヒミツ
(お料理などのご提供もご予約の方優先となります。)
電話 098-988-7272


三線<がじろう飯店定番メニュードリンクメニュー>
はこちらからどうぞ(食べログへ)キラキラ 
↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47019667



赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Feb. 21 (Fri.)

🍻
Today, Friday, is Open Day tooくすだま
But we will be closed on Sunday the 23rd.
Please note that we may take additional days off,
so please check our latest post
to see our operating status!



***

The 32nd Yomitan Yachimun-Ichi ,
which will be held for two days starting tomorrow,
is the largest pottery market in Okinawa,
where potters from Yomitan Village gatherくすだま
https://www.instagram.com/yomitan_yachimunichi/

This year, the event falls during
a series of Japanese holidays,
and many workshops with particularly large fan
bases will be setting up shop,
so we expect to see a large turnoutびっくり
Some workshops will hand out numbered tickets
before the opening time, so we recommend
checking the social media of each workshopコレ!

The only free parking area for pottery market is
the orange area surrounded by
a red frame on the second map aboveアップ

It seems to be getting more heated every year,
but we hope that with the moderation and consideration
of all visitors, this fun event will continueおすまし

***

We would especially like
guests with children and large groups
and those who are only planning to come for a meal

to read this before coming.
~For customers using our Gajirou-Hanten
for the first time~

↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


"Current Business hours"
・ Eat-in business hours
18:00-22:00

(Last order : food 21:00, drink 21:30注意)

We are asking you
to make a reservation by phone in advance ヒミツ
*Priority will be given to those who have
made a reservation for the provision of food, etc.
電話 098-988-7272








がじろう飯店  ~ファミリーマート都屋店近く~                                                 〒9040305                                                読谷村都屋261-4(101)                                        ℡(098)988-7272                                    18:00~22:00(L.O. 21:00)                               ※日曜日+不定休(最新はSNSにて案内)      
同じカテゴリー(イベント)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。