プロフィール
GAJIROU
GAJIROU
沖縄食材とエスニックな
調味料やスパイスで
日頃から親しみのある
食材を手間ひまかけて
非日常を感じるひと皿に!
旨いお酒も楽しめま~す♪




マイアルバム
過去記事
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ほろよい食堂 がじろう飯店

あす4月3日はシーサーの日!やちむんの街では「 壺屋でシーサーの日」イベント開催♪

2025年04月02日 13:48


<English text is attached at the bottom>


4月2日(水)

🍻
本日水曜日もオープンデーくすだま
次のお休みは4月6日(日)の予定ですヒミツ

なお、今後も定休日以外のお休みを取ることがありますので
営業状況については最新の投稿にてご確認くださいませ!
🙇‍♀️🙇‍♂️


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


あす4月3日は“シーサーの日”
それにちなんだイベント「壺屋でシーサーの日!」
那覇市壺屋のやちむん通りで開催されますくすだま


やちむん(焼物)の街、壺屋界隈を
ガイドとともに歩く「シーサーまーい」
陶工のシーサー作りの実演、やちむん面シーサー作り体験教室
街中のシーサーを探し歩くシーサースタンプラリーなど
数々のシーサーイベントも盛りだくさんの上
壺屋やちむん通り会加盟店では壺屋焼等の割引販売
重要文化財「新垣家住宅」の離れや登り窯の一般公開
壺屋焼物博物館は終日観覧無料となりますGOOD

また4月3日(木)~27日(日)の期間では
壺屋焼物博物館3階の企画展示室にて焼物・漆喰・石彫など
様々なシーサーが一堂に集う「シーサー展」を無料開催ピカピカ

まさにシーサーを味わい尽くす
良い機会となりそうですねニコニコ
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/event%202025.0403.html


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


お子様連れのお客様や団体様
また、お食事のみでご利用の方
には特に
ご利用の前にコチラをお読み頂きたいと思いますヒミツ
<初めてがじろう飯店をご利用いただくお客様へ>
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


<現在の営業時間>
イートイン(店内飲食)の営業時間
18:00~22:00
(ラストオーダー、フード21:00、ドリンク21:30注意)

ご来店前のお電話でのご予約にご協力をお願いいたしますヒミツ
(お料理などのご提供もご予約の方優先となります。)
電話 098-988-7272


三線<がじろう飯店定番メニュードリンクメニュー>
はこちらからどうぞ(食べログへ)キラキラ 
↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47019667



赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Apr. 2 (Wed.)

🍻
Today, Wednesday is Open Dayくすだま
And we will be closed on Apr. 6th (Sun)ヒミツ

Please note that we may be closed on days
other than Sunday after this,
so please check our latest post
to see our operating status!



***

Tomorrow, April 3rd, is "Shisa Day",
which sounds like a play on Japaneseコレ!
In Tsuboya, Naha City, a town of pottery,
a number of events related to Shisa will be held tomorrow,
and from April 3rd (Thu) to 27th (Sun) a free Shisa Exhibition
will be held in the special exhibition room on the third floor of
the Tsuboya Pottery Museum, where you can see
a variety of Shisa made from pottery, plaster,
stone carvings, and moreGOOD


***

We would especially like
guests with children and large groups
and those who are only planning to come for a meal

to read this before coming.
~For customers using our Gajirou-Hanten
for the first time~

↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


"Current Business hours"
・ Eat-in business hours
18:00-22:00

(Last order : food 21:00, drink 21:30注意)

We are asking you
to make a reservation by phone in advance ヒミツ
*Priority will be given to those who have
made a reservation for the provision of food, etc.
電話 098-988-7272









きょう4月1日は80年前に米軍が読谷村に上陸した日です。 平和な毎日は当たり前じゃない!

2025年04月01日 12:56


<English text is attached at the bottom>


4月1日(火)

🍻
今週はきょう火曜日からオープンデーくすだま
次のお休みは4月6日(日)の予定ですヒミツ


なお、今後も定休日以外のお休みを取ることがありますので
営業状況については最新の投稿にてご確認くださいませ!
🙇‍♀️🙇‍♂️


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


きょう4月1日は沖縄にとって忘れられない日
1945年つまり80年前のこの日米軍が沖縄本島に上陸
しかも最初に上陸した場所がボクたちの住む読谷村
https://www.vill.yomitan.okinawa.jp/soshiki/kikaku_seisaku/gyomu/seisaku_keikaku/6009.html

がじろう飯店の店舗の大家さん(92歳になるお婆ちゃん)から
その日読谷の海が米軍の軍艦でいっぱいなのを見たと
ちょうどさっき貴重なお話しを聞くことができましたヒミツ


読谷村に数多く残る戦績の中でも
想像を絶する悲劇が起きた場所チビチリガマ
が教えてくれることはたくさんあります。
https://www.yomitan-kankou.jp/tourist/watch/1611319972/

またこの日から日本軍がアメリカ軍に降伏する9月7日まで
沖縄各地で実際の戦闘は続いたと言われており
実に沖縄県民の約4人に1人が亡くなりました。

『きょうの平和は当たり前じゃない』
それをまた胸に刻む一日にしたいと思います。
🕊


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


お子様連れのお客様や団体様
また、お食事のみでご利用の方
には特に
ご利用の前にコチラをお読み頂きたいと思いますヒミツ
<初めてがじろう飯店をご利用いただくお客様へ>
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


<現在の営業時間>
イートイン(店内飲食)の営業時間
18:00~22:00
(ラストオーダー、フード21:00、ドリンク21:30注意)

ご来店前のお電話でのご予約にご協力をお願いいたしますヒミツ
(お料理などのご提供もご予約の方優先となります。)
電話 098-988-7272


三線<がじろう飯店定番メニュードリンクメニュー>
はこちらからどうぞ(食べログへ)キラキラ 
↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47019667



赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Apr. 1 (Tue.)

🍻
Opening this week from today, Tuesdayくすだま
And we will be closed on Apr. 6th (Sun)ヒミツ

Please note that we may be closed on days
other than Sunday after this,
so please check our latest post
to see our operating status!



***

Today, April 1st, is the day 80 years ago when
the US military landed on the main island of Okinawa.
And the first place they landed was in Yomitan Village,
where we liveヒミツ

Yomitan Village is also home to a place called
"Chibichirigama" where an unimaginable tragedy occurred.
And in that Battle of Okinawa,
roughly one in four Okinawans died.

"Today's peace is not something to be taken for granted,"
is a message I want to keep in my heart again today.
🕊


***

We would especially like
guests with children and large groups
and those who are only planning to come for a meal

to read this before coming.
~For customers using our Gajirou-Hanten
for the first time~

↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


"Current Business hours"
・ Eat-in business hours
18:00-22:00

(Last order : food 21:00, drink 21:30注意)

We are asking you
to make a reservation by phone in advance ヒミツ
*Priority will be given to those who have
made a reservation for the provision of food, etc.
電話 098-988-7272









明日の日曜、あさって月曜は連休をいただきます! そして4月の営業スケジュールです♪

2025年03月29日 12:56


<English text is attached at the bottom>


3月29日(土)

🍻
もちろん本日土曜日もオープンデーくすだま
ですが!明日あさっての
3月30日(日)、31日(月)は連休
をいただきます注意


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


はい、明日から2連休をいただくので
早めに4月の営業スケジュールを発表しますねびっくり


現在のところ、お休みは日曜定休日のみですが
今後それ以外のお休みをいただくことがありますので
営業状況については最新の投稿にてご確認くださいませ
🙇‍♀️🙇‍♂️


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


お子様連れのお客様や団体様
また、お食事のみでご利用の方
には特に
ご利用の前にコチラをお読み頂きたいと思いますヒミツ
<初めてがじろう飯店をご利用いただくお客様へ>
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


<現在の営業時間>
イートイン(店内飲食)の営業時間
18:00~22:00
(ラストオーダー、フード21:00、ドリンク21:30注意)

ご来店前のお電話でのご予約にご協力をお願いいたしますヒミツ
(お料理などのご提供もご予約の方優先となります。)
電話 098-988-7272


三線<がじろう飯店定番メニュードリンクメニュー>
はこちらからどうぞ(食べログへ)キラキラ 
↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47019667



赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Mar. 29 (Sat.)

🍻
Of course today, Saturday is Open Dayくすだま
But!
we will be closed on March 30th (Sun) and 31st (Mon)注意


***

We will have a two-day holiday starting tomorrow,
so we will announce our April business schedule earlyびっくり


At the moment
we are only scheduled to be closed on Sundays,
but we may be closed on other days in the future,
so please check our latest post
to see our operating status!

🙇‍♀️ 🙇‍♂️


***

We would especially like
guests with children and large groups
and those who are only planning to come for a meal

to read this before coming.
~For customers using our Gajirou-Hanten
for the first time~

↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


"Current Business hours"
・ Eat-in business hours
18:00-22:00

(Last order : food 21:00, drink 21:30注意)

We are asking you
to make a reservation by phone in advance ヒミツ
*Priority will be given to those who have
made a reservation for the provision of food, etc.
電話 098-988-7272









がじろう飯店は「おきなわ食材の店」登録店です♪ あ、それと今度の日曜月曜は連休をいただきます!

2025年03月28日 12:24


<English text is attached at the bottom>


3月28日(金)

🍻
もちろん本日金曜日もオープンデーくすだま
ですが!3月30日(日)、31日(月)は連休をいただきます注意


なお、今後も定休日以外のお休みを取ることがありますので
営業状況については最新の投稿にてご確認くださいませ!
🙇‍♀️🙇‍♂️


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


実はがじろう飯店は…
「おきなわ食材の店」登録店なんです!
下
https://okinawashokuzainomise.kuwachii-okinawa.com/


本日は以上ですニコニコ

#今週はお陰様で忙しくて…
#ちょっとお疲れ気味でして…

こちらもご覧くださいダウン


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


お子様連れのお客様や団体様
また、お食事のみでご利用の方
には特に
ご利用の前にコチラをお読み頂きたいと思いますヒミツ
<初めてがじろう飯店をご利用いただくお客様へ>
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


<現在の営業時間>
イートイン(店内飲食)の営業時間
18:00~22:00
(ラストオーダー、フード21:00、ドリンク21:30注意)

ご来店前のお電話でのご予約にご協力をお願いいたしますヒミツ
(お料理などのご提供もご予約の方優先となります。)
電話 098-988-7272


三線<がじろう飯店定番メニュードリンクメニュー>
はこちらからどうぞ(食べログへ)キラキラ 
↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47019667



赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Mar. 28 (Fri.)

🍻
Of course today, Friday is Open Dayくすだま
But!we will be closed on March 30th (Sun) and 31st (Mon)注意

Please note that we may be closed on days
other than Sunday after this,
so please check our latest post
to see our operating status!



***

In fact, we Gajirou-Hanten is
an "Okinawa ingredients store"
registered by Okinawa Prefecture!
下
https://okinawashokuzainomise.kuwachii-okinawa.com/
That's all for todayニコニコ

#Thanks to you, we've been busy this week...
#I'm feeling a bit tired...


***

We would especially like
guests with children and large groups
and those who are only planning to come for a meal

to read this before coming.
~For customers using our Gajirou-Hanten
for the first time~

↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


"Current Business hours"
・ Eat-in business hours
18:00-22:00

(Last order : food 21:00, drink 21:30注意)

We are asking you
to make a reservation by phone in advance ヒミツ
*Priority will be given to those who have
made a reservation for the provision of food, etc.
電話 098-988-7272








ご予約・お問い合わせはお電話にてお願いしておりますm(_ _)m ご予約はお早めに!

2025年03月27日 13:34


<English text is attached at the bottom>


3月27日(木)

🍻
本日木曜日もオープンデーくすだま
3月30日(日)、31日(月)は連休をいただきますおすまし


なお、今後も定休日以外のお休みを取ることがありますので
営業状況については最新の投稿にてご確認くださいませ!
🙇‍♀️🙇‍♂️


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう



当店は夫婦二人で営む小さなお店ですおすまし
基本的にはご予約・お問い合わせをお電話にてお願いしております。
特にお子様連れの方やお食事がメインのご利用の方には
いくつかの確認事項があること、またSNS等のメッセージは
見落としや即対応ができない場合もあり、お電話が確実ですコレ!
(15:00以降ですと比較的、繋がりやすいと思われます。)

また、最近は混み合っている状況にあり
直接ご来店いただいても入店をお断りせざるを得ない
場合が多く心苦しく感じておりますぐすん
(お料理等の提供もご予約の方を優先としています。)


お電話でのご予約で確定とさせて頂いておりますが
営業中の時間帯だと電話に出られないこともございますので
できれば数日前、少なくともご来店前のお電話での
ご予約&お問い合わせにご協力ををお願いいたします。
🙇‍♀️🙇‍♂️


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


お子様連れのお客様や団体様
また、お食事のみでご利用の方
には特に
ご利用の前にコチラをお読み頂きたいと思いますヒミツ
<初めてがじろう飯店をご利用いただくお客様へ>
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


<現在の営業時間>
イートイン(店内飲食)の営業時間
18:00~22:00
(ラストオーダー、フード21:00、ドリンク21:30注意)

ご来店前のお電話でのご予約にご協力をお願いいたしますヒミツ
(お料理などのご提供もご予約の方優先となります。)
電話 098-988-7272


三線<がじろう飯店定番メニュードリンクメニュー>
はこちらからどうぞ(食べログへ)キラキラ 
↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47019667



赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Mar. 27 (Thu.)

🍻
Today, Thursday, is Open Dayくすだま
We will be closed on March 30th (Sun) and 31st (Mon)ヒミツ

Please note that we may be closed on days
other than Sunday after this,
so please check our latest post
to see our operating status!



***

Our restaurant is a small one run by a coupleおすまし
We generally ask that you make
reservations and inquiries by phone.
There are a few things to check,
especially for those with children or
those who are mainly coming for a meal,
and messages on social media may be overlooked or
we may not be able to respond immediately,
so calling is the best way to go.
(It is relatively easy to get through after 3pm.)

In addition, our restaurant has been very busy recently,
and we are often forced to turn away customers
who come directly to our restaurant,
which we feel is unfortunate.
(We also give priority to customers with reservations
when it comes to serving food, etc.)

We will confirm your reservation by phone,
but please note that we may not be able to answer
the phone during business hours.
If possible, please make your reservation or inquiry
by phone a few days in advance,
or at least before visting us.
🙇‍♀️🙇‍♂️


***

We would especially like
guests with children and large groups
and those who are only planning to come for a meal

to read this before coming.
~For customers using our Gajirou-Hanten
for the first time~

↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


"Current Business hours"
・ Eat-in business hours
18:00-22:00

(Last order : food 21:00, drink 21:30注意)

We are asking you
to make a reservation by phone in advance ヒミツ
*Priority will be given to those who have
made a reservation for the provision of food, etc.
電話 098-988-7272








『いぶりがっこINクリームチーズ』は当店オリジナルレシピ!どんなお酒のお供にもバッチリなの♪

2025年03月26日 13:31


<English text is attached at the bottom>


3月26日(水)

🍻
本日水曜日もオープンデーくすだま
3月30日(日)、31日(月)は連休をいただきますおすまし

なお、今後も定休日以外のお休みを取ることがありますので
営業状況については最新の投稿にてご確認くださいませ!
🙇‍♀️🙇‍♂️


の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


選抜高校野球、沖縄の二校は惜しくも敗退ぐすん
しかしのびのびとしたプレーで本当に楽しませてくれました♪赤
お疲れさまでした! そして、ありがとうピカピカ


本日のおすすめフードメニューは…
もう一品欲しいなって時に最適な定番メニューからピース


いぶりがっこinクリームチーズサクラ

秋田名物の「いぶりがっこ」は、燻製した大根の漬物
これを細か~く刻んでクリームチーズに混ぜ込んだ
がじろう飯店オリジナルレシピキラキラ 
ワイン、日本酒はもちろん、どんなお酒にも合う万能選手音符オレンジ
リピート率が高い人気メニューですコレ!



の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう


お子様連れのお客様や団体様
また、お食事のみでご利用の方
には特に
ご利用の前にコチラをお読み頂きたいと思いますヒミツ
<初めてがじろう飯店をご利用いただくお客様へ>
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


<現在の営業時間>
イートイン(店内飲食)の営業時間
18:00~22:00
(ラストオーダー、フード21:00、ドリンク21:30注意)

ご来店前のお電話でのご予約にご協力をお願いいたしますヒミツ
(お料理などのご提供もご予約の方優先となります。)
電話 098-988-7272


三線<がじろう飯店定番メニュードリンクメニュー>
はこちらからどうぞ(食べログへ)キラキラ 
↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47019667



赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Mar. 26 (Wed.)

🍻
Today, Wednesday, is Open Dayくすだま
We will be closed on March 30th (Sun) and 31st (Mon)ヒミツ

Please note that we may be closed on days
other than Sunday after this,
so please check our latest post
to see our operating status!



***

Today's recommended food menu is...
from the standard menu that is perfect for
when you want to eat a little more lightlyピース

"IBURIGACCO in Cream cheese"サクラ

This is an original recipe of Gajirou-Hanten,
which is made by chopping smoked radish pickles
(=Akita pref. area's specialty "IBURIGACCO" )
and mixing them with cream cheeseキラキラ 
A versatile player that goes well with
any kind of alcohol, not to mention wine and sake音符オレンジ
It is a popular dish with the high repeat rate
on our menuコレ!

***

We would especially like
guests with children and large groups
and those who are only planning to come for a meal

to read this before coming.
~For customers using our Gajirou-Hanten
for the first time~

↓↓↓↓↓↓↓↓
https://gajirouhanten.ti-da.net/e12517133.html


"Current Business hours"
・ Eat-in business hours
18:00-22:00

(Last order : food 21:00, drink 21:30注意)

We are asking you
to make a reservation by phone in advance ヒミツ
*Priority will be given to those who have
made a reservation for the provision of food, etc.
電話 098-988-7272








Posted by GAJIROU
Comments(0)食材お料理紹介グルメ